1:2023/03/20(月) 08:26:53.40ID:HHgVLnLi0●?PLT(21500)
「飛行機墜落で、犠牲者は痛みを感じなかった」。2019年の事故でボーイング社が主張
https://news.yahoo.co.jp/articles/70c1762f17c30aa479c2bd5757a6d7b095c7043d
飛行機が墜落する前に犠牲者が痛みを感じる時間はなかったので、その分の慰謝料を支払う必要はない――。
2019年のエチオピア航空302便墜落事故をめぐり、ボーイング社側がそう主張していることがわかった。
2019年3月10日、アディスアベバからケニアの首都ナイロビに向かっていたエチオピア航空のボーイング737型機が離陸直後に墜落し、搭乗者157人全員が死亡した。
この事故の裁判で、ボーイング社側は2023年2月に裁判所へ資料を提出。
その中で「ジェット機は音速で飛行しており、搭乗者全員はほぼ瞬時に死亡したため、痛みを感じる十分な時間がなかった」という主張を展開し、「痛みや苦しみについての追加慰謝料を支払う必要はない」という考えを示した。
ウォール・ストリート・ジャーナルが入手した裁判資料によると、ボーイング社側の専門家証人であるジョナサン・フレンチ氏は「乗客は間違いなく恐怖を感じただろう。その一方で、人間は希望を持ち続け、最悪の事態を予期しない傾向がある」「それぞれの乗客の主観的な体験を知ることは不可能だ」と論じた。
一方、原告は「(乗客は)極度の重力に耐え、衝撃に備え、そして飛行機の故障を知り、最後に恐ろしいスピードで地面に衝突した。その間、耐え難い精神的苦痛、痛みや苦しみ、身体的な衝撃や怪我を経験したことは間違いない」と訴えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/70c1762f17c30aa479c2bd5757a6d7b095c7043d
飛行機が墜落する前に犠牲者が痛みを感じる時間はなかったので、その分の慰謝料を支払う必要はない――。
2019年のエチオピア航空302便墜落事故をめぐり、ボーイング社側がそう主張していることがわかった。
2019年3月10日、アディスアベバからケニアの首都ナイロビに向かっていたエチオピア航空のボーイング737型機が離陸直後に墜落し、搭乗者157人全員が死亡した。
この事故の裁判で、ボーイング社側は2023年2月に裁判所へ資料を提出。
その中で「ジェット機は音速で飛行しており、搭乗者全員はほぼ瞬時に死亡したため、痛みを感じる十分な時間がなかった」という主張を展開し、「痛みや苦しみについての追加慰謝料を支払う必要はない」という考えを示した。
ウォール・ストリート・ジャーナルが入手した裁判資料によると、ボーイング社側の専門家証人であるジョナサン・フレンチ氏は「乗客は間違いなく恐怖を感じただろう。その一方で、人間は希望を持ち続け、最悪の事態を予期しない傾向がある」「それぞれの乗客の主観的な体験を知ることは不可能だ」と論じた。
一方、原告は「(乗客は)極度の重力に耐え、衝撃に備え、そして飛行機の故障を知り、最後に恐ろしいスピードで地面に衝突した。その間、耐え難い精神的苦痛、痛みや苦しみ、身体的な衝撃や怪我を経験したことは間違いない」と訴えた。
5:2023/03/20(月) 08:29:18.85ID:TOM/4zGz0
カロリーゼロ理論
6:2023/03/20(月) 08:29:22.77ID:5MGYPziY0
イカれてんのか
7:2023/03/20(月) 08:29:27.22ID:GOcHWjby0
さすがにドン引きですわ…
8:2023/03/20(月) 08:29:30.93ID:D+z6fND70
日本航空123便墜落事故って、被害者遺族は補償されたの?
ボーイングは賠償したの?
ボーイングは賠償したの?
227:2023/03/20(月) 13:27:10.13ID:gp2H/pNb0
>>8
日本航空が遺族に支払って、保険会社とボーイングが日本航空に支払った。
日本航空が遺族に支払って、保険会社とボーイングが日本航空に支払った。
11:2023/03/20(月) 08:30:31.62ID:QKRA2gmk0
これは分かるわ死んだ人たちはまだ自分が死んだことに気がついてないから慰謝料は払う必要ないと思う
104:2023/03/20(月) 09:33:03.69ID:0n27tXn60
>>11
早く成仏してくれ
早く成仏してくれ
12:2023/03/20(月) 08:30:43.61ID:GDqymZI90
これが通るなら殺人も即死させたら安く済むってことに
17:2023/03/20(月) 08:33:49.77ID:NxF0IjDD0
日航機ですら直後は生存者が結構いて会話を聞いたと生き残りの女の子が言ってたのに
18:2023/03/20(月) 08:33:50.66ID:3AQm+FYD0
死んだ人たちの表情とか苦痛を感じないのかね?
19:2023/03/20(月) 08:34:00.90ID:F8ubKIVX0
どういう理屈だ。宗教観の違いか?
22:2023/03/20(月) 08:35:01.27ID:zIWWRLpH0
実際のところは分からないだろ
ヘッドショットが苦しくないってのも想像でしかない
経験した人が証言できないのだから
ヘッドショットが苦しくないってのも想像でしかない
経験した人が証言できないのだから
30:2023/03/20(月) 08:36:31.22ID:izgb+Mds0
>>22
ヒトに当てはめてもいいか知らんが首落とされても暫く生きてた鶏いたよな……
脳がなくなる訳だしヒトならまず即死だろうが万が一と考えたら怖いな
ヒトに当てはめてもいいか知らんが首落とされても暫く生きてた鶏いたよな……
脳がなくなる訳だしヒトならまず即死だろうが万が一と考えたら怖いな
46:2023/03/20(月) 08:40:48.95ID:luYY8VEb0
>>30
アメリカの事件で頭を撃たれて生きていた人が脳の中を異物が貫通していくのを感じたと言ってるから、一応痛みは感じるようだよ。
アメリカの事件で頭を撃たれて生きていた人が脳の中を異物が貫通していくのを感じたと言ってるから、一応痛みは感じるようだよ。
52:2023/03/20(月) 08:43:26.69ID:izgb+Mds0
>>46
拳銃自殺なんかでもコメカミだと失敗する可能性あるって言うよね
タンスの角に小指ぶつけた比じゃない痛みなんだろうな……怖い怖い
拳銃自殺なんかでもコメカミだと失敗する可能性あるって言うよね
タンスの角に小指ぶつけた比じゃない痛みなんだろうな……怖い怖い
225:2023/03/20(月) 13:20:07.08ID:gPhXKxMj0
>>52
一瞬の痛みだとタンスの角に小指ぶつけたほうが上だろ
一瞬の痛みだとタンスの角に小指ぶつけたほうが上だろ
29:2023/03/20(月) 08:36:24.06ID:5gKYkiOu0
ここで大川隆法の出番やな
42:2023/03/20(月) 08:39:38.79ID:adztWjOM0
こういうのって株価は上がるんだろうか下がるんだろうか
日本だったら下がりそう
日本だったら下がりそう
44:2023/03/20(月) 08:40:09.77ID:7fx3vh+b0
ボーイングの関係者全員一回墜落してみたらいいんじゃね?
痛いかどうか体験してきてや
痛いかどうか体験してきてや
226:2023/03/20(月) 13:25:13.24ID:JyGcFN3A0
>>44
一瞬で死ぬから確認出来ないだろうが馬鹿?
一瞬で死ぬから確認出来ないだろうが馬鹿?
57:2023/03/20(月) 08:45:33.01ID:3AQm+FYD0
同時多発テロ事件
4機目の乗客なんか携帯で状況を知って必死に暴れたらしいよな
4機目の乗客なんか携帯で状況を知って必死に暴れたらしいよな
116:2023/03/20(月) 09:45:15.94ID:XLyHnqFp0
>追加慰謝料
何が該当するか記載があれば当然反論も来るだろうな
何が該当するか記載があれば当然反論も来るだろうな
117:2023/03/20(月) 09:46:26.45ID:NEZLfR6B0
ドキュメンタリーでやってたが外国人は慰謝料が極端に低いんだってね
122:2023/03/20(月) 09:49:48.68ID:O/ub26Xd0
アメリカで起こした裁判で懲罰的賠償が認められるかどうか。
あと犠牲者の出身国が貨幣価値の安い途上国か否かで補償額が決まる。
あと犠牲者の出身国が貨幣価値の安い途上国か否かで補償額が決まる。
125:2023/03/20(月) 09:56:35.35ID:U87bPXE30
追加請求したヤツがいるのか。てか飛行機事故なら交通事故なんかより過分に払われるもんじゃないのか
129:2023/03/20(月) 10:11:07.23ID:3U0p91DS0
遺族側から「いや一瞬だったんでウチは賠償額はゼロでいいですよ」というなら分かるが、加害者側が言うのはおかしくないか?
子連れ馬鹿親の理論と同じ。「子供のしたことですから…」と親みずからが迷惑掛けた子供を許せと被害者にせまるのと同じ。
子連れ馬鹿親の理論と同じ。「子供のしたことですから…」と親みずからが迷惑掛けた子供を許せと被害者にせまるのと同じ。
139:2023/03/20(月) 10:24:59.27ID:I2DUOW0o0
>>129
別に全くおかしくはないよ
裁判で争うってそういうこと
その結果が誰もが受け入れられるようなものであるかは別として
別に全くおかしくはないよ
裁判で争うってそういうこと
その結果が誰もが受け入れられるようなものであるかは別として
130:2023/03/20(月) 10:12:13.85ID:YTh8DggT0
追加分かよ
おかわりは断るってことじゃないの?
おかわりは断るってことじゃないの?
133:2023/03/20(月) 10:15:23.05ID:lSymInnH0
これは原告が攻め方を誤ったな
「突然家族を失った残された家族は大いなる悲しみ・苦しみを感じている」と主張し,原告自身に慰謝料を支払うように請求すべきだった
「突然家族を失った残された家族は大いなる悲しみ・苦しみを感じている」と主張し,原告自身に慰謝料を支払うように請求すべきだった
143:2023/03/20(月) 10:27:51.76ID:BeeFI6MH0
この発言を理由に遺族の精神的苦痛に対する慰藉料が上積みされそうだな
167:2023/03/20(月) 11:09:14.27ID:yefQfGlz0
日本の人権派弁護士みたいなこと言うなよ
168:2023/03/20(月) 11:12:23.23ID:AgJxmeI+0
>>167
そもそも人権派なんてのが生まれたのはこういうキチガイが居るからでね
鶏と卵の関係だよ
そもそも人権派なんてのが生まれたのはこういうキチガイが居るからでね
鶏と卵の関係だよ
191:2023/03/20(月) 11:57:31.56ID:e7D8qr7m0
アメーリカ得意の貰える所から貰えよ裁判だし
裁判である以上戦わないと駄目だろ
負けてあげないといけないとか裁判制度の全否定じゃん
ここは自由の国だぞ
裁判である以上戦わないと駄目だろ
負けてあげないといけないとか裁判制度の全否定じゃん
ここは自由の国だぞ
210:2023/03/20(月) 12:33:25.30ID:AgJxmeI+0
まぁ、こんな賠償にすらケチケチするって事は相当経営がヤバそうだねー
まぁ、737コケて防衛からもハブにされてれば当然か
頼みの綱はATMジャパンさんという訳かなー
それも新幹線強くて航空需要そんなないからあんま期待できそうにないけどねw
まぁ、737コケて防衛からもハブにされてれば当然か
頼みの綱はATMジャパンさんという訳かなー
それも新幹線強くて航空需要そんなないからあんま期待できそうにないけどねw
217:2023/03/20(月) 12:46:42.47ID:B2dqjzaL0
海外は、苦痛をともなった死に方だと、追加慰謝料がもらえるのが一般的。 とも聞こえる>>1
だな。
だな。
232:2023/03/20(月) 13:38:17.20ID:FrlyCFJX0
ホントに言ったのかこれ
人間が虫けらに見えてないと出ない言葉だな
実際虫けらだと思ってるんだろうけど
人間が虫けらに見えてないと出ない言葉だな
実際虫けらだと思ってるんだろうけど
ボーイング社、火の玉ストレート。「飛行機事故の犠牲者は一瞬で死んだから追加慰謝料払う必要ない」 https://t.co/bC5dSzoA18 「飛行機墜落で、犠牲者は痛みを感じなかった」。2019年の事故でボーイング社が主張…
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年3月20日
