1:2023/03/21(火) 05:55:37.45ID:Doihhht00
練馬区は「取材があるまで気がつかなった」マイナカードの個人情報、住所、氏名50人分が流出
https://bunshun.jp/articles/-/61507?page=1
https://bunshun.jp/articles/-/61507?page=1
3:2023/03/21(火) 05:56:05.65ID:Doihhht00
気づいてすらない🥵
5:2023/03/21(火) 05:56:40.37ID:/IUAAbRE0
流出の仕方がアナログで草
7:2023/03/21(火) 05:56:51.99ID:3aXwJ4cx0
気にしないのが一番
9:2023/03/21(火) 05:57:37.92ID:TqQIfv7pM
これは誰が責任を痛感するんや?😡
10:2023/03/21(火) 05:58:17.72ID:KNxagkvO0
しゃあない切り替えていけ
12:2023/03/21(火) 05:58:40.23ID:aAC2Sb3e0
書類無駄すぎて草
これくらいPCで見ろや
これくらいPCで見ろや
13:2023/03/21(火) 05:58:46.05ID:sLMSIz8G0
すでに反社に売った人間いそう
14:2023/03/21(火) 05:59:16.57ID:qA4eSgqN0
ほんとすぐ流出するんよな必ずすると思ってた
16:2023/03/21(火) 05:59:21.16ID:cpvjmGuG0
そもそも未だに紙資料なん
17:2023/03/21(火) 05:59:36.28ID:GcQeSv2sr
端金に釣られたマイナンバーカード作成民ざまあああああああああ
127:2023/03/21(火) 06:32:01.99ID:li0q4bVBM
>>17>>>20カード作ってなくても漏れるの知らんのか
情弱はお前だよwww
情弱はお前だよwww
19:2023/03/21(火) 06:00:45.28ID:dqYlMkVgd
なんで1回紙に起こして無くすねん
22:2023/03/21(火) 06:01:39.90ID:Vc+B28r0r
河野太郎さあ、、
26:2023/03/21(火) 06:02:49.78ID:EyhywjOq0
これマイナンバーカードじゃなくてもあり得る物理的事故やん
電子情報以前の問題で草も生えんて
電子情報以前の問題で草も生えんて
32:2023/03/21(火) 06:05:49.91ID:ituc0Ntw0
何度目だよ前もやってたろ
中国企業に下請けして全部情報抜かれたみたいなの
中国企業に下請けして全部情報抜かれたみたいなの
34:2023/03/21(火) 06:06:02.01ID:ljack6T70
4000万振り込まれて逮捕されたやつもおるしな
返却しようとしたら犯罪者扱いされて隠蔽されること考えたら週刊誌に売って事を大きくするのもありや
返却しようとしたら犯罪者扱いされて隠蔽されること考えたら週刊誌に売って事を大きくするのもありや
36:2023/03/21(火) 06:06:30.56ID:3canZYFAM
バレなきゃ犯罪じゃ無いんだょ
気づいてなきゃ情報流出じゃ無いんだよ!
気づいてなきゃ情報流出じゃ無いんだよ!
53:2023/03/21(火) 06:09:40.11ID:3canZYFAM
>>43
懐かしいw
懐かしいw
54:2023/03/21(火) 06:09:40.41ID:tLw9mU4MM
>>43
役所がまんまこの精神なのはヤバいわ
こうやってマスコミにバラさなきゃ揉み消されて終わりやわな
役所がまんまこの精神なのはヤバいわ
こうやってマスコミにバラさなきゃ揉み消されて終わりやわな
60:2023/03/21(火) 06:12:31.83ID:RiJOKAIBd
>>43
なんでも画像がある男
なんでも画像がある男
40:2023/03/21(火) 06:07:33.03ID:orNi7RpV0
全員いい職員ってわけでもないのに紙一枚でもっていけるとかなにされるかわからんし
こういう管理をされてるってのがわかったのは良いことだな
こういう管理をされてるってのがわかったのは良いことだな
74:2023/03/21(火) 06:16:15.60ID:
これ強盗団が次どこを狙うかの情報源らしいな
81:2023/03/21(火) 06:17:14.75ID:DUZTtPrqM
>>74
情報だけを闇ネットに売るやつがおるねん
それを買うやつがいて計画立てて
さらに実行役がリモートで雇われて実行してその金を取りに行く役がいて、
情報だけを闇ネットに売るやつがおるねん
それを買うやつがいて計画立てて
さらに実行役がリモートで雇われて実行してその金を取りに行く役がいて、
75:2023/03/21(火) 06:16:18.37ID:DUZTtPrqM
日本人の50代以上はほぼ闇名簿に載ってるらしい
闇名簿 50代以上ならほぼ全員載っている [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679190981/
闇名簿 50代以上ならほぼ全員載っている [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679190981/
92:2023/03/21(火) 06:19:54.41ID:DZb+OFIe0
>>75
大昔に通販でなVHS買ったんでワイは確実にアウトやわ…
大昔に通販でなVHS買ったんでワイは確実にアウトやわ…
94:2023/03/21(火) 06:20:29.55ID:DUZTtPrqM
>>92
それじゃなくて同窓会とかのアルバムに情報載せてた世代だからなんやって
それじゃなくて同窓会とかのアルバムに情報載せてた世代だからなんやって
77:2023/03/21(火) 06:16:36.37ID:jW0zM7VMp
中国「気球で日本偵察したろ!」
河野「…」
河野「マイナンバーカードを普及したい!いろいろなサービスと連携させたい!」
河野「…」
河野「マイナンバーカードを普及したい!いろいろなサービスと連携させたい!」
82:2023/03/21(火) 06:17:41.30ID:DUZTtPrqM
>>77
河野がチャイナとズブズブなの数年前にバレとるしな
河野がチャイナとズブズブなの数年前にバレとるしな
89:2023/03/21(火) 06:19:02.53ID:guisQsj60
>>82
河野じゃなくて自民党が仲良しやからな
河野じゃなくて自民党が仲良しやからな
80:2023/03/21(火) 06:17:12.32ID:71zwgUYR0
なんや中では紙で管理してるんか
88:2023/03/21(火) 06:18:51.48ID:HlrFSbTA0
公務員ってパスワードとかも紙にメモしてそう
98:2023/03/21(火) 06:21:48.06ID:PC0roNZN0
マジでこれ国はなんのために作ったの?
危険は無いとか作ったらお金あげますとか言い訳みたいのは聞いたけどメリット聞いたことない
危険は無いとか作ったらお金あげますとか言い訳みたいのは聞いたけどメリット聞いたことない
104:2023/03/21(火) 06:23:05.20ID:YOxFQg570
こういうのが最近話題の強盗事件へと繋がっていくんだな
市役所が反社会的とか腐敗どころじゃねーじゃん
市役所が反社会的とか腐敗どころじゃねーじゃん
114:2023/03/21(火) 06:25:27.05ID:PPdlSjBGM
んで強盗が活躍したらみんなタンス預金をやめて銀行に金を預けるってシナリオか
良く出来た台本
良く出来た台本
135:2023/03/21(火) 06:36:33.95ID:w1yrnZzkM
旅行支援に釣られてワクチン打って
2万円に釣られてマイナカード作って
次は何に釣られてコオロギ食うんや?
2万円に釣られてマイナカード作って
次は何に釣られてコオロギ食うんや?
【終了】マイナンバーカードの個人情報流出。役所「取材されるまで気づきませんでしたわw」 https://t.co/YintSq9VlK 練馬区は「取材があるまで気がつかなった」マイナカードの個人情報、住所、氏名50人分が流出気…
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年3月21日
