1:2023/03/20(月) 23:19:51.19ID:+306Ukwt0.net
京都から佐世保まで歩きたい人は沢山いると思うので、有益な情報を投下します。
— そううん (@soun142857) 2023年3月15日
32日で868.1km歩いた徒歩帰省にかかった費用は
宿泊費 113,134円
食料費 47,086円
装備費 5,234円
その他 4,690円
合計 170,144円
これは、新幹線を使うのに比べ、1.1倍の距離、9倍の費用、135倍の時間を要しています。 https://t.co/x7SdTFKGUq

3:2023/03/20(月) 23:20:26.42ID:+306Ukwt0.net
1日27kmくらい
5:2023/03/20(月) 23:21:23.74ID:RLJu0UZa0.net
馬鹿だろ
7:2023/03/20(月) 23:21:32.06ID:CYgLN0sid.net
参勤交代か
10:2023/03/20(月) 23:22:25.46ID:TwkEpWvZ0.net
新幹線ってコスパ最高だよな
12:2023/03/20(月) 23:23:02.95ID:hPz2hjXh0.net
ようやっとる
18:2023/03/20(月) 23:25:19.00ID:QIUweiR90.net
せめて自転車使えや
21:2023/03/20(月) 23:26:10.54ID:4GEk472a0.net
到着までの道すがらを楽しんでるんやろうしコスパ云々の話ではないやろ
24:2023/03/20(月) 23:27:19.64ID:SfTDg+5d0.net
はえー参考になる
26:2023/03/20(月) 23:27:34.85ID:NK66+Gwu0.net
17万で行けるんか
27:2023/03/20(月) 23:27:40.52ID:Tcr5j38V0.net
時間があって羨ましいわ
30:2023/03/20(月) 23:28:18.16ID:qPkuYg0w0.net
普通ドンキでチャリ買うよね?
32:2023/03/20(月) 23:29:02.29ID:qPkuYg0w0.net
チャリなら一週間かからんよね
34:2023/03/20(月) 23:29:53.99ID:hPz2hjXh0.net
>>32
佐世保民は坂多くてチャリ乗れない奴が多いんや
佐世保民は坂多くてチャリ乗れない奴が多いんや
33:2023/03/20(月) 23:29:13.02ID:Q1I1gk4LM.net
贅沢な旅やな
38:2023/03/20(月) 23:31:55.55ID:iOKG3VJp0.net
江戸時代かな?
41:2023/03/20(月) 23:32:50.38ID:9LBtFalp0.net
野宿したら宿泊代浮くやろ?
44:2023/03/20(月) 23:33:39.44ID:grDiBjgwd.net
一日40キロくらい
若かったら50キロは歩けるか
それを一日欠かさずはヤバいな
若かったら50キロは歩けるか
それを一日欠かさずはヤバいな
45:2023/03/20(月) 23:34:18.43ID:grDiBjgwd.net
江戸時代気分の旅ええな
50:2023/03/20(月) 23:39:09.51ID:kKHtpBgV0.net
大学生か
53:2023/03/20(月) 23:40:04.84ID:+a5/rFgTd.net
お遍路の方がきついやろ
62:2023/03/20(月) 23:42:32.48ID:HSyvO71c0.net
休み杉やろ
65:2023/03/20(月) 23:44:06.56ID:qvf3p2TT0.net
どうやって海渡ったんや
キリストか?
キリストか?
67:2023/03/20(月) 23:44:29.83ID:HSyvO71c0.net
>>65
モーゼや
モーゼや
81:2023/03/20(月) 23:48:39.09ID:93av8aMv0.net
すまん、この旅路線バスで再現できる?
97:2023/03/20(月) 23:53:02.06ID:ogGdWt2n0.net
山陰側で歩きやとそれなりの距離移動しないと安い宿泊施設が無いんやろな
99:2023/03/20(月) 23:53:40.60ID:XfXc7FAl0.net
103:2023/03/20(月) 23:55:04.90ID:KW3MqSf+p.net
>>99
近いな
ダッシュで3分かからんかも
近いな
ダッシュで3分かからんかも
【衝撃】ツイ民「京都から実家の長崎まで徒歩で帰省しました」 https://t.co/aiEQjBeFkN 1日27kmくらい馬鹿だろ参勤交代か新幹線ってコスパ最高だよなようやっとるせめて自転車使えや到着までの道すがらを楽しん…
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年3月22日
