【悲報】日本VSアメリカ、何か思ってたのと違うwwwwwwwwwwwwwwwwww

29
wwwwwwwwwwwwwwwwww ゴルシュミ トラウト 残塁野球 同点に関連した画像-01
12023/03/22(水) 10:55:53.25ID:T0v3tdhhd

決勝でアメリカとかクッソ盛り上がる展開なのになんなんやろこの感じ




52023/03/22(水) 10:56:31.00ID:tNnl7Mh00

ダル大谷抑えで最高やんけ


62023/03/22(水) 10:56:31.35ID:wmldUffta

サッカーの親善試合みたいな雰囲気


82023/03/22(水) 10:56:53.71ID:T0v3tdhhd

トラウトもゴルシュミも何してるんやこいつら...




122023/03/22(水) 10:57:23.52ID:KTCOSr8M0

アメリカ打線がうんち


132023/03/22(水) 10:57:24.02ID:YixyrVBF0

緊張感0や


152023/03/22(水) 10:57:33.38ID:nghhTrcM0

いつまで経ってもフォークに弱すぎる


162023/03/22(水) 10:57:37.73ID:rc2m5DHR0

ホークスの試合見てる気分
いつもの残塁野球


182023/03/22(水) 10:58:00.75ID:TEJNJrA80

ゴルシュミ冷えすぎやろマジで



202023/03/22(水) 10:58:04.70ID:W/UfqxwL0

メジャーが悪いやろ
もっとホームランバンバン打たないの?


222023/03/22(水) 10:58:11.73ID:gtit8JCxa

空席だらけな模様


232023/03/22(水) 10:58:22.27ID:xGj0iwg30

7対8とかそんくらいのスコアが一番盛り上がるよな


242023/03/22(水) 10:58:29.49ID:LXAT68aQ0

アメリカの「なんでこいつら本気出してんの?」感


322023/03/22(水) 10:58:57.86ID:W/UfqxwL0

>>24
さっきまで本気出してたのに負けそうになったら投げ出すのはよくないで!


252023/03/22(水) 10:58:31.73ID:POm/oHXJ0

全く”熱さ”を感じないよな


262023/03/22(水) 10:58:35.05ID:XDrieKkxp

こんな試合見るために有給使ったやつおる?


282023/03/22(水) 10:58:37.74ID:huK/O59U0

昨日の試合が事実上の決勝戦だったな


292023/03/22(水) 10:58:40.66ID:rxGu7jm20

メジャーって強い奴らが集まるんちゃうの?


312023/03/22(水) 10:58:50.87ID:NrczSQs20

そらワールドカップと規模が全く違うからね


332023/03/22(水) 10:59:01.30ID:4do3WIuK0

アメリカ打線しょぼいな
ターナーだけやん


402023/03/22(水) 10:59:22.71ID:KTCOSr8M0

>>33
トラウトが期待はずれすぎ


452023/03/22(水) 10:59:52.09ID:EgdLYJMDa

>>40
勝っても負けても明日からエンゼルスやぞ
気持ち考えろ


362023/03/22(水) 10:59:12.91ID:A8BY4/nt0

昨日のがおもろすぎた


372023/03/22(水) 10:59:15.28ID:T0v3tdhhd

アメリカお前らこれで終わりかよ



412023/03/22(水) 10:59:35.02ID:KxM9yFJvd

盛り上げてないアメリカ側に問題がある


432023/03/22(水) 10:59:47.93ID:ACl+jCWf0

会場がアメリカ負けムードでもう冷えてるしな


512023/03/22(水) 11:00:06.87ID:5gVT9X/W0

アロザレーナみたいな名キャラが足りない


542023/03/22(水) 11:00:10.33ID:5kx8J18Yr

メキシコの観客の方が盛り上がってたな
そしてメキシコ打線の方が怖かった


642023/03/22(水) 11:01:05.04ID:W/UfqxwL0

>>54
ラテンのノリがな
アメリカ人は負けそうになったら大人しくなってて草




602023/03/22(水) 11:00:35.32ID:qRSS2rMjM

メジャー勢がしょぼすぎる。大谷も含めて
なんかもっとポンポンホームラン出るのかと思ってた






682023/03/22(水) 11:01:13.79ID:Ekbf36Ni0

単打でコツコツのすえ残塁の山
たいして打ててないが一発で効果的に得点
お互いがお互い思ってたのと逆やからな


692023/03/22(水) 11:01:21.78ID:gTCaeklsa

アメリカ「まあ俺ら本気出してないしw」

↑これクソダサくね?
アメスポって全部そう



wwwwwwwwwwwwwwwwww ゴルシュミ トラウト 残塁野球 同点に関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(29)

 コメント一覧 (29)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2023年03月22日 11:18
    • >>6
      アメリカからしたら下手に怪我とかする方が致命的
      デーブも言ってがアメリカじゃWBCはほとんど話題にならず盛り上がってない
      3月から始まる大学バスケットの方がスポーツとしては話題になってる
      サッカーW杯並みに盛り上がってるのは世界的に日本のみ
      そりゃアメリカ代表はリーグ戦が本番だからWBCで本気な選手なんてごく一部だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2023年03月22日 11:20
    • メキシコ戦の方が名戦だったな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 5. 学名ナナシ
      • 2023年03月22日 11:47
      • >>2
        次回から日本開催だな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2023年03月22日 11:45
    • うーん これが決勝なん?
      アメリカあきらか全力出してないし
      日本はダル→大谷でなめぷ
      なんこれ メキシコみたからみんなアメリカが全力でプレーしてないのわかるよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 28. アルファ民
      • 2023年03月28日 09:27
      • >>3
        でもまぁ「世界一だぜイェー!」って騒ぎまくってたら、そのうちイラついて本腰入れてくるんちゃうの
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2023年03月22日 11:46
    • だからアメリカは盛り上がってないし本気でもないと何度言えば…
      まあ本気じゃないってのは言い訳にはならんけどな
      アメリカの野球熱なんてこんなもん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2023年03月22日 11:48
    • ダルビッシュまた前座でかわいそう。
      14年前・・・同点にされ、裏にイチローが打って勝ち越し
      今回・・・1点差にされピンチ。翌回、大谷が抑える。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2023年03月22日 11:51
    • >>1001
      友達いなさそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2023年03月22日 11:55
    • アメはMLB選手揃えて過去最高打線だから言い訳は無いでしょ
      ただメキシコの方がチームとして遥かに強かったんだろうね。10回中6回は日本敗けるぐらいの強さだった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2023年03月22日 11:56
    • >>1007
      そもそも国代表で社会人野球が世界一決定の決勝予選に出てくる競技ってなんやねん
      野球なんて本国アメリカでもバスケ、アメフト、ホッケーに次いで4番手ぐらいやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2023年03月22日 12:05
    • >>1004
      アメリカは「アメリカNO.1」に興味あるけど「世界NO.1」には興味低いと言われてるからね
      「米国1=世界1」って感覚だから自国リーグは盛り上がるけど国際試合はあんまり盛り上がらん
      実はサッカーも米国で経験者(授業含む)が非常に多くてテレビの視聴者数も悪くない
      ただアメフトなどと比べフルコンタクトでは無いので「女性の競技」ってイメージ強いとかあるし
      94年のW杯は米国で高い利益あげたから全く人気が無いわけじゃないんだよな…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2023年03月22日 12:05
    • トーナメント組み合わせが抽選じゃないからドミニカやプエルトリコとか勝手あっちが潰してくれるんだから普通に日本有利でズルい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2023年03月22日 12:10
    • アメリカ本気じゃないって
      だったら予選でさっさとかえってるやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2023年03月22日 12:37
    • フォークは身体を破壊するからほぼ禁止に近いらしいし、プロに入ってからでもその影響残っててダメなんだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2023年03月22日 12:37
    • どうせ明日の新聞報道が「大谷世界一」とかって見出しになるんだろうなぁと思うとどうでもよくなってくる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2023年03月22日 12:41
    • メジャーリーグって凄いの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2023年03月22日 12:44
    • 大相撲と一緒で、日本でしか盛り上がってないと思うとちょっとな・・・。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2023年03月22日 12:48
    • 全体的に実力差がありすぎる。結局世界ではマイナー競技なんやなって思った。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2023年03月22日 12:50
    • 電通がどうとか賛否あるけど、アメリカって広すぎて全国統一されたメディアないからな。日本みたいにtv、新聞、ネットでも全国共通の話題として盛り上げんのが相当むずい。
      基本地域のチームの話題しかニュースにならないらしいし。
      盛り上げようが無理だわ。
      一番有名なトラウトとかですら6割以上知らないらしい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2023年03月22日 12:50
    • 勝つ気がないのなら試合に出てくんなよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2023年03月22日 12:56
    • 単純に日本がスポーツで優勝したこと祝福したらいいのに
      お前ら韓国人と同じ思考かよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2023年03月22日 20:27
    • 野球のルール知らんのやけど、ピッチャーが交代し放題なのはルール変更した方がええやろ
      ダルビッシュからの大谷とか最初から決めてたと思われる交代で成立するあたり戦術とかないんやなぁと思った
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 25. アルファ民
      • 2023年03月23日 19:37
      • >>21
        1試合2人か3人までぐらいにした方がいいかもな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 22. アルファ民
    • 2023年03月23日 00:09
    • 単純にメキシコのが強かったな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2023年03月23日 02:39
    • アメリカは全然盛り上がってないし日本も世間は盛り上がってない
      マスコミだけが騒いでるだけのイベントだったな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2023年03月23日 10:45
    • アメリカのスタジアムで日本式の応援やってたことに感動だったわ
      ラッパならしてかっとばせ合唱
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2023年03月25日 10:10
    • MLBってもしかしてNPBとあんま変わらんのちゃうの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2023年03月28日 09:11
    • 評論家多すぎ草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2023年03月28日 23:14
    • 世界三位のプロ野球規模でありながら一次敗退した韓国が馬鹿みたいになるからWBC批判はやめるんだ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(29)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

29